2012年4月29(日) 説教要旨
聖霊の働き
ヨハネによる福音書16:4b~15
聖霊は神の三つの働きを構成する、
父である神、子であるイエス・キリストと共に
三位一体の神といわれています。
わたしたちは、この方を聖霊であると呼んでいます。
聖霊である神は私たちに、
自分自身の罪を気づかせて悔い改めに導き、
新生の恵みと共に聖化の恵みを与え、
豊かな御霊の実を与えてくださいます。
(ガラテヤ5:22,23)
聖霊による品性の実は、クリスチャンの伝道と
証の原動力となり、
ついには、キリストの教会を建てあげさせる
(形成する)真の基となるものです。
どうしたら、初代教会の弟子たちに聖霊が下ったように、
現代の私たちの上にもそのような恵みが与えられるのでしょうか。
み言葉を信じて祈ることの中に
そのカギがあるのではないでしょうか。
関連記事