2011年7月24日(日) 説教要旨

nahanazaren

2011年07月24日 12:55

ダビデの信仰

ダビデは羊飼いの少年でした。彼が預言者サムエルによって
油を注がれて王に就任すると、全王のサウルがこれを妬み迫害し、
何度もダビデの生命を奪おうとしました。

今日の聖書では、
ダビデがサウルを倒す絶好の機会が訪れたにもかかわらず、
あえてそれをしません。

旧約では「目には目を」、「歯には歯を」と定められていましたが、
ダビデは、迫害する者でも神によって油を注がれた王に
死を求めるのは神のみ心ではないと考えたのでした。

イエスは教えられました。
『わたしは言っておく。「敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい」』
マタイ5:44


次週説教題
「異教の習慣」
申命記18:10~14
奨励 西島兄

関連記事