QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nahanazaren
那覇ナザレン教会 

礼  拝 日曜日午前11時

成人分級 日曜午前10時半

教会学校 日曜午前9時15

祈祷会(聖書の学び)

       午後7時半

住 所 那覇市識名3-15-1
てぃーだブログ › 那覇ナザレン教会のブログ › 日曜礼拝 › 2012年9月23(日) 説教要旨

2012年9月23(日) 説教要旨

2012年09月23日

技術者の任命

出エジプト記31:1~11

神はウリの子ベツァルエルを召して幕屋の調度品を作らせました。

神は彼に霊を満たし、工芸のために
英知と知識を与えたとあります。

この仕事は、アブラハムやモーセのような
勇壮な働きと違い、
見栄えのするものではなく、

こつこつと人の見えないところで働く仕事でした。

彼はそれを静かに精魂こめてやり遂げたのです。

人間は周囲から評価されることで
生き甲斐を感じる場合が多いのですが、
人が認めても認めなくても、
神がご存知であると信じて行うなら、
神の栄光を表すことができます。

「忠実な良い僕だ。お前は少しのものに
忠実であったから、多くのものを管理させよう。
主人と一緒に喜んでくれ」
マタイ25:21

2012年9月23(日) 説教要旨



  • LINEで送る

同じカテゴリー(日曜礼拝)の記事

Posted by nahanazaren at 19:27│Comments(0)日曜礼拝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。