2012年3月4(日) 説教要旨
2012年03月04日
福音の本質
物事には中心的なことと、周辺的なことがあります。
小さな事に忠実であることは大事にも忠実なことに繋がりますが、
イエスはなくてはならないことは多くはない、
いやただ一つだけだと言われました。(ルカ10:42)
信仰にとりもっとも大切なことはなんでしょうか。
それはイエス・キリストの十字架であり、死人の中からの甦りです。
弟子たちは多くの迫害や困難の中で福音を証して教会を建てあげました。
その力は聖霊の満たしによるものでした。
私たち現代に生きるキリスト者もその使命を果たすために
御霊の力を必要としています。
福音の最も大事な事柄を理解して力ある
クリスチャン生活を送りましょう。
物事には中心的なことと、周辺的なことがあります。
小さな事に忠実であることは大事にも忠実なことに繋がりますが、
イエスはなくてはならないことは多くはない、
いやただ一つだけだと言われました。(ルカ10:42)
信仰にとりもっとも大切なことはなんでしょうか。
それはイエス・キリストの十字架であり、死人の中からの甦りです。
弟子たちは多くの迫害や困難の中で福音を証して教会を建てあげました。
その力は聖霊の満たしによるものでした。
私たち現代に生きるキリスト者もその使命を果たすために
御霊の力を必要としています。
福音の最も大事な事柄を理解して力ある
クリスチャン生活を送りましょう。
Posted by nahanazaren at 16:54│Comments(0)
│日曜礼拝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。