QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nahanazaren
那覇ナザレン教会 

礼  拝 日曜日午前11時

成人分級 日曜午前10時半

教会学校 日曜午前9時15

祈祷会(聖書の学び)

       午後7時半

住 所 那覇市識名3-15-1
てぃーだブログ › 那覇ナザレン教会のブログ › 日曜礼拝 › 2011年7月17日(日) 説教要旨

2011年7月17日(日) 説教要旨

2011年07月17日

聖霊の働き

人間の固定観念や先入観はなかなかかわらないもののようです。
新約聖書に時代に、ユダヤ人は自分たちが神様から特別に選ばれた
民族だという伝統的な教えを固く信じていました。
ユダヤ人以外の民族は神様の愛の対象から外れているということになり、
ユダヤ人は彼らを異邦人と呼んだのです。

選民と異邦人、なんという対照的な呼び方でしょう。

選びの民と選ばれない民という固定した考え方は
聖書の時代にもありました。
主である神は聖霊により使徒たちの働きを通して
この間違いを指摘されたのです。

使徒言行録11章4~18節

《次週説教題》
「ダビデの信仰」サムエル記上24章8~16節



  • LINEで送る

同じカテゴリー(日曜礼拝)の記事

Posted by nahanazaren at 12:56│Comments(0)日曜礼拝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。