QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nahanazaren
那覇ナザレン教会 

礼  拝 日曜日午前11時

成人分級 日曜午前10時半

教会学校 日曜午前9時15

祈祷会(聖書の学び)

       午後7時半

住 所 那覇市識名3-15-1
てぃーだブログ › 那覇ナザレン教会のブログ › 日曜礼拝 › 2011年6月26日(日) 説教要旨

2011年6月26日(日) 説教要旨

2011年06月26日

教会の誕生

人間に誕生日がありますように、教会にも誕生日がありました。
それは、単に祝いの日であるだけではなく、教会とはそもそもなんであるか、
その置かれている意味は何かを問い、
私たちの信仰のあり方と深くかかわっているのです。

教会も社会的に見れば人間同士の集まりのように見えますが、
教会はイエス・キリストを頭とする共同体です。
民主主義的な面もありますが、それだけではありません。
この信仰の集団がどのようにしてキリストのみ心を行うか、
これが本質的に大切な事柄です。

本日の聖句は初代教会の誕生とそのあり方を語っています。

使徒言行録2:43~47



  • LINEで送る

同じカテゴリー(日曜礼拝)の記事

Posted by nahanazaren at 11:00│Comments(0)日曜礼拝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。